
杉江 真
( スギエ シン )
ボーカル ボイストレーニング担当
<TV>
ボーカル ボイストレーニング担当
■経歴■
東京藝術大学 音楽学部 声楽科卒
劇団四季にて数々のミュージカルに出演
演出、アレンジ、TV、CM、録音など多数
ミュージカル指導、自身のコーラスグループ主催
■出演■
<舞台・ミュージカル>
『オペラ座の怪人(劇団四季)』初演〈主演:市村正親〉
『マイ・フェア・レディ(東宝)』〈主演:大地真央〉
『チンギス・ハーン(松竹)』〈主演:松平 健〉
『月食(宮本亜門演出)』〈主演:山路和弘、伊藤かずえ〉
『白雪姫(劇団東少)』〈主演:小田茜〉
『フォスター物語(劇団東少)』
『ミュージカル/プレリュード』
『ハロードラキュラ!?,葉っぱのフレディ』初演(K-Links)〈主演:島田歌穂〉
『偽原始人(イッツフォーリーズ)』
『東京建築ショー』
『The Sound of Music,』『ピノキオ』『宴(ミュージカルコンサート)』
『フォーリーブス・コンサート(声の出演&ナレーション)』
『Musical Freddie '07,ミュージカル蝶々さん'07主演:島田歌穂』
『ファイナルファンタジー25th記念コンサート Crystal Kay 他多数』
<TV>
1990年、NHK教育TV番組ゆかいなコンサートで、準レギュラー出演。魔笛の二重唱を歌う。
1999年、TBS.TV『ワンダフル』の"ハモリまショー"に出演、カラオケ制作とコーラスアレンジも担当。
<CM>
じっくりコトコト煮込んだスープ, マクドナルド, ジョーバ, 午後の紅茶、 ゴリッチュ, 健茶王, 大海物語(サンヨー)日清UFO, ノバルティスファーマ(株), ハイパー海物語(サンヨー), メガマック, 黒ウーロン茶, 蕃爽麗茶, のどごし生ヴィエラ携帯, カルピス, パテックスうすぴたシップ, Foo Moo給湯器パーパス'10, ミツカン, ミツカン・肉巻き手巻き'、Hotto Motto, ロースカツ丼'12, ダイハツ'12, クラフト、ホンダオデッセイ, 資生堂アデノゲン'14, ファンケル発芽米'15 他多数
■その他■
<歌唱指導>
『ヴィヨンの妻』 『東京建築ショー'04』 『飛び梅 国文祭音楽劇.エターナリー'04』主演:草刈正雄 山川恵里佳 『サクラ大戦スーパー歌謡ショー'05』演劇大和塾『大和爛漫'06』 『ミュージカル・テニスの王子様 '06 '07 ドリームライブ』 『米米Club演劇部公演『私がおばさんになってる!?'06』主演:矢沢 心 『ミュージカル・エア・ギア '07』 『ウミショー ’07』 主演:南 明奈 『ミュージカル・テニスの王子様 立海セカンド サービス '07 』 『ディアボーイズ'07』 『ロックミュージカル・Bleach'08』 『ミュージカル・テニスの王子様 '08 』 ドリームライブ5th 『ディアボーイズ'08』 『ミュージカル・テニスの王子様 '08 』The Treasure Match四天宝寺,Second feat.The Rivals 『花咲ける青少年 The Budding Beauty in The Oriental Blue Wind'11』 『新生「ROCK MUSICAL BLEACH'11」 『八犬伝ー疾風異聞録'11』 『花咲ける青少年 '12 ファイナル』 舞台『弱虫ペダル箱根学園篇~眠れる直線鬼~』'13 他多数。
<クラシック>
1984年頃から、藤原歌劇団や二期会のオペラに数多く参加。
2000年、モーツアルトのレクイエムでバス独唱。
<講師>
劇団ひまわり、劇団ニューズ、劇団扉座、チャレンジャーズプロ、ライブジャム、他多数。
■バイブスメモ■
歌手としても指導者としても、素晴らしく豊富な経験をお持ちの先生です。
より実践的なレッスンで上達ができるよう、充実したレッスンを展開してくださっています。初心者から上級者、シニアの方まで幅広く対応してくださっています。
■プチインタビュー■
星座と血液型・・・水瓶座 A型
趣味 ・・・写真、ウォーキング、サイクリング
好きな色 ・・・黄色、グレー
好きな食べ物 ・・・ラーメン お寿司、イタリアン、最近は和食。
好きなアーチスト ・・・チックコリア・スティービーワンダー・上原ひろみ・梶浦由記
好きな作家 ・・太宰治・ピカソ
<CM>
じっくりコトコト煮込んだスープ, マクドナルド, ジョーバ, 午後の紅茶、 ゴリッチュ, 健茶王, 大海物語(サンヨー)日清UFO, ノバルティスファーマ(株), ハイパー海物語(サンヨー), メガマック, 黒ウーロン茶, 蕃爽麗茶, のどごし生ヴィエラ携帯, カルピス, パテックスうすぴたシップ, Foo Moo給湯器パーパス'10, ミツカン, ミツカン・肉巻き手巻き'、Hotto Motto, ロースカツ丼'12, ダイハツ'12, クラフト、ホンダオデッセイ, 資生堂アデノゲン'14, ファンケル発芽米'15 他多数
■その他■
<歌唱指導>
『ヴィヨンの妻』 『東京建築ショー'04』 『飛び梅 国文祭音楽劇.エターナリー'04』主演:草刈正雄 山川恵里佳 『サクラ大戦スーパー歌謡ショー'05』演劇大和塾『大和爛漫'06』 『ミュージカル・テニスの王子様 '06 '07 ドリームライブ』 『米米Club演劇部公演『私がおばさんになってる!?'06』主演:矢沢 心 『ミュージカル・エア・ギア '07』 『ウミショー ’07』 主演:南 明奈 『ミュージカル・テニスの王子様 立海セカンド サービス '07 』 『ディアボーイズ'07』 『ロックミュージカル・Bleach'08』 『ミュージカル・テニスの王子様 '08 』 ドリームライブ5th 『ディアボーイズ'08』 『ミュージカル・テニスの王子様 '08 』The Treasure Match四天宝寺,Second feat.The Rivals 『花咲ける青少年 The Budding Beauty in The Oriental Blue Wind'11』 『新生「ROCK MUSICAL BLEACH'11」 『八犬伝ー疾風異聞録'11』 『花咲ける青少年 '12 ファイナル』 舞台『弱虫ペダル箱根学園篇~眠れる直線鬼~』'13 他多数。
<クラシック>
1984年頃から、藤原歌劇団や二期会のオペラに数多く参加。
2000年、モーツアルトのレクイエムでバス独唱。
<講師>
劇団ひまわり、劇団ニューズ、劇団扉座、チャレンジャーズプロ、ライブジャム、他多数。
■バイブスメモ■
歌手としても指導者としても、素晴らしく豊富な経験をお持ちの先生です。
より実践的なレッスンで上達ができるよう、充実したレッスンを展開してくださっています。初心者から上級者、シニアの方まで幅広く対応してくださっています。
■プチインタビュー■
星座と血液型・・・水瓶座 A型
趣味 ・・・写真、ウォーキング、サイクリング
好きな色 ・・・黄色、グレー
好きな食べ物 ・・・ラーメン お寿司、イタリアン、最近は和食。
好きなアーチスト ・・・チックコリア・スティービーワンダー・上原ひろみ・梶浦由記
好きな作家 ・・太宰治・ピカソ